top of page

写経会のお知らせ

zensan285



石垣島の熱い夏は継続中です。

でも、この頃クマゼミの鳴き声は遠ざかり、

激熱な夏はそろそろ落ち着いてくるのでしょうか

さて、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

下記のとおり8月の写経会を開催いたします。


         記

開催日  8月4日(日) 8月25日(日)

 *急な諸事情で開催ができなくなる場合はご了承ください

時間    午前10時 受付開始

      午後1時   終了

         *しばらくの間は時間を短めに行いたいと思います

場所    桃林寺 本堂

会費    写経一巻 1,000円也

 *以下の写経用紙より一巻を選び写経をしていただきます。

     ①般若心経

     ②般若心経御和讃(花園流御詠歌より)

     ③生活信条御和讃(花園流御詠歌より)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    

     ④白隠禅師坐禅和讃

     ⑤延命十句観音経

     ⑥四弘誓願

     ⑦おかげさまの詩

     ⑧おかげさま

 ④~⑧の写経用紙は7月から新しく加わりました

 般若心経とは違うお経に触れていただきたく存じます。

に関しましては、小学生ぐらいのお子様でも可能なものとなっています。

 写経によって心静かに落ち着いた時間を大切にするとともに、

祈りや願いを日々の生活の中に活かしていくひとつの証としたいものです。

最新記事

すべて表示

3月の写経会のお知らせ

春爛漫な石垣島。 日によっては初夏を思わせるぐらいの暖かい日があります。みなさまどうお過ごしでしょうか。 下記のとおりに写経会を開催いたします。               記 開催日  3月9日(日)     3月16日(日) ...

3月の坐禅会のお知らせ

3月に入り蒸し暑く感じる日が多くなってました。 春真っ只中です。 3月は別れの季節、親しい方とのお別れは寂しくなります。しかし新しい挑戦をするためへのお別れはこちらにも元気をもらいます。 がんばれ👍。 下記の日程で3月の坐禅会を開催いたします         記 開催日...

大般若会(だいはんにゃえ)のお知らせ

毎年、節分の日に行われる桃林寺の大般若会。 今年の節分の日は2月2日です。 大般若会というお寺にとって大切な行事において今年の生れ年にあたる方、厄年の方の健康祈願並びに厄除け祈願を合同祈願会の形で行います。 下記のとおり、開催いたしますのでお知らせいたします。       ...

Comments


bottom of page