top of page
検索

7月の早朝坐禅会

  • zensan285
  • 2024年6月30日
  • 読了時間: 1分

 桃林寺では、月に2回~3回の日曜日の朝、坐禅会を開催しております。

開催日   7月14日  7月21日

 ※急な事情で開催ができなくなる場合があります。

時間   午前6時30分より7時30分

参加料   無料(茶礼あり)

その他   服装について・・・

     ※足を組みやすい服装でお願いします

     ※靴下は脱いで坐ります


 
 
 

最新記事

すべて表示
秋の法話会のお知らせ

毎年、春と秋に大本山妙心寺より布教師の和尚様が講師となってお寺の本堂で講演会を行って おります。 日程は下記のとおりです。                  記 日時  令和7年11月22日 (土) 午後7時より 場所  桃林寺 本堂 講師  埼玉県       圓光寺 住職 小林秀嶽師 テーマ 【微妙大師六五〇年遠諱】 参加料  無料  駐車場は桃林寺の道を挟んで向かい側と北側の入り口から境内地

 
 
 
11月の写経会のお知らせ

何かを願って写経をする。 亡き父や母の供養をされる為に写経をする。 人それぞれの思いでお経を書き写す事は、尊い事です。心静かにお写経をしてみませんか。 11月の写経会を下記の日程で行います。       記 開催日 11月2日(日)                   11月9日(日)      11月30日(日)   ※急な諸事情で開催ができなくなる場合はご了承ください 時間    午前10時

 
 
 
11月の坐禅会のお知らせ

ようやく長雨が過ぎ、心地よい気候となりました。秋は人を成長させてくれる季節です。 呼吸を調え、身体を調え、心を調えて日々を過ごしてみませんか。 11月の坐禅会を下記の日程で行います。      記 開催日   11月2日(日)                       11月9日(日)      11月30日(日)   ※急な事情で開催ができなくなる場合があります。 時間    午前6時30分

 
 
 

コメント


bottom of page